2018ハノイ@ノイバイ国際空港からハノイ市内まで
沖縄 ⇒ 桃園 ⇒ ハノイ と無事に到着しました。 ノイバイ国際空港は結構立派ですね。 入国審査も問題なく終了。 エスカレーターで一階に...
もはや普通のブログになったのでタイトルを変更!
沖縄 ⇒ 桃園 ⇒ ハノイ と無事に到着しました。 ノイバイ国際空港は結構立派ですね。 入国審査も問題なく終了。 エスカレーターで一階に...
さて、先日の記事で労働許可証を申請するにはベトナム政府より 指定された病院で健康診断を受けて証明書が必要であることを書きました。 順...
↓ ってことで本日2:30のタンソンニャット空港 日中の賑わいが嘘のような静けさ… PR--------------------...
タンソンニャット国際空港で11/15より手荷物検査がスムーズになったようです。 今まで税関の検査とセキュリティーチェックがありましたがそれ...
11月23日からベトナム入国ビザ発給手数料が安くなるそうです。 ↓ 引用元 VIETJO 財政省の通達第157号/2015/...
前回の記事でようやくベトナム労働ビザをゲット!! さて、無事に労働ビザを取得して、後はホーチミンへ戻るだけです。 労働ビザが当日申請で...
ベトナム労働ビザを取るまでの4回目記事です。 詳細が知りたい方は過去記事も参照下さい。 長かった。 ホーチミンの...
ベトナム労働ビザを取るまでの3回目記事です。 踏んだり蹴ったりのベトナム労働ビザを取るための道のりです。 何とか航空チケットも取...
ベトナムの労働ビザを取る 備忘録 その2です。 ↓ 前回 いきなりの東京移動、時期はお盆休みと重なり飛行機も宿も高い… この際L...
ベトナムのビザの仕組みが分かりにくい。 ルールも頻繁に変わるらしいので参考になるか分かりませんがブログに残します。 ベトナムでは2015...
先日、JNTOから8月の外国人観光客の数字が発表されていました。 ベトナムからの8月訪日客は13,800人 前年比 44.9% 1月から8月...