スポンサードリンク

カレーライス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一人暮らしも一年が過ぎた。
普段仕事が忙しくて自炊の時間は無いのですが、
コロナの影響でしばらく午前中の勤務になった。



そこでというかカレーライスを作りました。
なんだカレーかよ!と思うかと思いますが私は包丁もろくに扱えないおじさんです。


ホントいい歳して料理も出来ないのかよ!というようなおじさんです。
一人暮らしで今更ですけど、ほんと勉強になりました、なってます。


ごみは少なくしたいし、不要な物は買いたくないし、
特に食材だとそうですね。


一度買ってしばらく使いそうにない食材とかは
なるべく買わないようにしています。
あるいは使い切るように。


前置き長くなりましたがカレーです。(笑)
今の時代はスマホで調べれば幾らでも調理方法は出てきます。
ホント便利な世の中です。


カレーを作る鍋が無かったのでこれを機会に買いました。
今後はシチュー、ミートソース、豚汁など色々作ります。


鍋は3,400円しました。
ちょっと高いの買いました。(自分の中で)


牛肉はホントは角切りを使いたかったのですが
スーパーに無かったので今回は細切れにしました。


あとトマトを入れたら酸味が出て美味しいと書いてあったので
トマトも買ってみました。


カレーのルーはゴールデンカレー。
色々ありましたが人数が5人前という点と実家のカレーが
ゴールデンだった様な気がして。


まずは下準備ですが何せ包丁の使い方も慣れていない、たまねぎのカットで号泣。(苦笑)
その他はまぁ大丈夫でした。


食材をぶち込んで灰汁を取って2時間程度で出来るんですね。

王道の作り方で王道のカレーの出来上がりです。

マジで美味いな。
カレーって簡単で超美味いな。(笑)


だけど食器類を洗う際にスポンジがカレー色になってすぐにダメになるな。


私の食事量としては6食分ほど確保できました。
自炊万歳。


PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 小遣いブログへ


お小遣い稼ぎ ブログランキングへ


沖縄 ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク