前回の記事で自分のいびきを計測するアプリ、いびきラボを紹介しました。
当たり前ですけどアプリを入れるだけでいびきが治るわけがありません。
いよいよいびき改善の実施です。
まずは枕を試すわけにしたのですがいきなり高いのもな~と色々と物色。
これくらいなら失敗してもいいかな~!?という価格の商品をアマゾンで見つけました。
MyeFoamの枕です。
4,980円ですが常に500円オフのクーポンが付いているようです。
せこい私は更にメルカリで検索。
同じ商品が新品未使用で3,000円で売っていたので即購入。
二日くらいで商品が届きました。
あとは寝るだけ。
寝るのが楽しみって中々ない。
結果は前回のブログに書いた通り激減。
ホントにいびきを掻いている時間、音量が減ります。
と思っていたらなぜか日増しにいびきが増えてきて、
以前と変わらなくなりました…
あんなに効果を体感できたのになぜだろう!?
そして、横向きと仰向けを試してみました。
原因は横向きでした。
この枕は真ん中がくぼんでいて仰向けで寝た場合、
寝返りが打ちにくい様になっていると思います。
さらに首の部分がやや高くなっていて気道が狭くならないような感じで寝ることが出来ます。
それが理由だと思うのですが仰向けに寝ることでいびきが激減しました。
ただ、いつもの枕だと気道の確保が出来ないので仰向けでも意味がないと思います。
ということでこの枕を買って良かった。
ちょっとだけ難点は今まで横向けで寝ていたせいか、
仰向けで眠りにつくこと慣れていません。
そこだけちょっと…ですが慣れの問題です。
快眠出来て周りにも迷惑にならずに済む。
いい感じだ!!
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています