ついに沖縄の2020年夏が始まりましたね。
最近は、あと何回夏を経験できるかな!?と思うことがあります。
年を重ねるとセンチメンタルになるのでしょうか!?(笑)
子供も小6になりました。
来年は中学、私と遊ぶのも少なくなって行きそうです。
色々あって難しいけど最近響いたのが「お金をあげる権利がある。」という言葉でした。
赤の他人がお金をあげることは普通出来ない、親だからあげることが出来るということでした。
確かにそうかも!! しっかりとあげる権利を行使したいと思います。
そんなこんなで海に行きました。泳いでいませんけど…
まずは本部の海です。
どれがどことは説明しませんが瀬底島、水納島、伊江島が見えます。
若干曇ったので海の色が出ていませんがキレイでした。
その後、美浜です。
観光客の姿は見えませんが大分客足は戻ってきているように見えました。
折角なのでピザを食べました。
生きていると色々ありますね。
自分の行動の結果と選択で今があるわけですけど、どうなんだろうね。
・もっと優しくなりたい。
お金と生活は、何ていうんでしょうか、成功しないまでも不自由なく過ごせそうです。
問題はもっと優しくなりたい、家族、親、大切な人、友人、同僚、知らない人、
すべての人にもっと優しく接したい。
車に乗っているときに道を譲るとか、歩きながらごみを拾うとか、
お願いされたら嫌な顔をせずに受けるとか。
言葉、行動で相手に伝わる様に接したい。
ということを実践したい、ではなく実践します。
意識して一日三善をしたい。
ただ生きるな、善く生きよ。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています