先日、仕事で南部をドライブ。
仕事でドライブと言う表現が変ですが…
具志頭に景色がいい場所があるので教えるよと同僚が言うので訪問してみることに。
確かに景色は良いのですが戦没者を悼む塔が二つありました。
甲斐之塔と土佐之塔。
青い海と断崖絶壁を見ると景色の綺麗さよりも
その時代を思う気持ちの方が勝る。
南部の海を綺麗という見た目だけで見ることが出来ない年代です。
話変わって近く久しぶりにレンタルサーバーする予定。
個人的な要件でアフィリエイト貼っときます。^^