池上永一の黙示録を読みました。
個人的に今年読んだ本で一番面白かったです。
文庫本で読んだので上下巻があったのですが、下が特に良かった。
最後の100ページくらいかな!?
どんどん引き込まれて感情が入り込んでしまう小説でした。
国として人として親として弟子として師匠として。
どの角度からも読めてホントに良い小説でした。
個人的にはテンペストよりも面白かったと感じました。
おかげで池上永一の本を更に2冊購入しました。
こんだけ持ち上げて呼び捨てなのが気になりますね。(苦笑)
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています