スポンサードリンク

SUP-CHE-HA CAO@ホーチミンのローカル食堂に行きました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビテクスコタワーの近くにあるローカル食堂に行ってみました。
『SUP-CHE-HA CAO』

看板を見て店名かと思い書いてます。
もしかしたらベトナム料理のお店とか書かれているかも知れません。(汗


ホーチミンって見た目細いのですが奥行きがあるというかそんな建物が多い印象です。
こちらも建物の横から入っていくのですが思ったよりも広くて2F、3Fと席がありました。

↓ まずはこの細い路地を入っていきます

↓ こちらがお店の入口です

怪しい雰囲気に見えるかも知れませんがそんなことはありません。
オフィス街なのでスーツ姿の人やOLも多数いますよ。


入店すれば分かります。
満席で並んでいますから。




注文方法は簡単です。
お店のおばちゃんがライスの入った皿を持っています。
目の前に色々な総菜が入ったケースがあるのですが食べたい総菜を指差しすればよそってくれます。




麺類を頼んでいる人もいました。
ベトナム語で会話が出来ないとすこし難しいかな!?

よそってもらったらプレートを受取って空いている席に着けばOK。

↓ こんな感じ

テビチ唐揚げみたいなものと、豆腐の厚揚げみたいなもの。
沖縄の食堂の様なメニューです。

↓ スープも付いています

料金ですがプレートを受取る際におばさんが口頭で伝えます。
今回は50,000ドン(約250円)でした。


精算方法は後払い。
食後、裏口から出るのですが精算係のスタッフが居ます。


その人にお金を渡せばOKです。
これって安く言ったりする人いないのかな!?と思いましたが成り立っている様です。
面白い!


早い、安い、美味い、面白い、4点揃いなホーチミンのローカル食堂でした。

PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

ブログ村 ベトナム旅行
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ

人気ブログランキングへ

ベトナム(海外生活・情報) ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク