スポンサードリンク

千日@ミルク金時450円

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新が滞ってすみません。
何せリア充なんで。(笑)


初めて行きました。
『千日』

店名:千日 (せんにち)
住所:沖縄県那覇市久米1-7-14
営業時間:11:30~20:00 [冬期] 11:30~19:00
定休日:月曜日


—————————————
スポンサードリンク




—————————————


那覇でぜんざいと言えば、千日ではないでしょうか!?
誰でも思い浮かぶ有名店ですが生まれて数十年、初めて行きました。(笑)


ぜんざい以外にも沖縄そばなどもありました。
たい焼きもあるのですがぜんざいを注文するカウンターと
たい焼きを注文するカウンターは別です。

なので支払いも別です。
どういう仕組みかわかりませんが。


注文はセルフ、席もセルフ。
自分で見付けて自分で座ります。


やや暇なときは店員さんが「こちらどうぞ」という案内を
してくれますが満席で忙しいと中々…


初めていくとややハードル高い感じします。

店内はこんな感じ、クーラーも無くて厚い。^^
日本人観光客、外国人観光客も多いです。
地元は3割くらいかな!?


あと店舗裏手に駐車場もあるらしいです。
私は知らなかったので近隣の30分100円のパーキングに停めました。


ということで頼んだのはミルク金時450円。
注文時に支払いを済ませ、番号札をもらいます。
呼ばれたら自分で取りに行くという手順です。


満員ですがオペレーションが軽いということもあるのでしょう。
5分くらいでサーブされました。

ミルク金時450円

結構なボリュームです。
大人でも食べるの大変!


コンデスミルクたっぷりでサラサラのかき氷。
下には冷たいぜんざい。

これはまさしく沖縄ぜんざいだ!
学生時代に近所の食堂で食べた味だ。


懐かしい。
そんなお店でした。

店名:千日 (せんにち)
住所:沖縄県那覇市久米1-7-14
営業時間:11:30~20:00 [冬期] 11:30~19:00
定休日:月曜日




PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇情報へ


沖縄食べ歩き ブログランキングへ

スポンサーリンク