三竹寿がバイパス沿いに移転して元の場所がその流れを汲むラーメン店になったと知りました。
確か、肉盛り具志堅。
でも行ったことがある方は分かると思うのですが、
駐車場が停めにくいし、停められる保証もない…
そんな時に宜野湾市にあった三竹寿も具志堅になったと知ったので早速行ってみました。
が、結果的に少し認識が違っていました。
『味噌の具志堅』
店名:味噌の具志堅
住所:沖縄県宜野湾市愛知1-2-16
営業時間:[月~金] 11:00~16:00 18:00~21:30 [土・日] 11:00~21:30
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
場所は宜野湾バイパス沿いです。
今もそう呼ぶのか分かりませんが宜野湾中古車街道沿いです。
駐車場は最強食堂と共有で20台くらいは停められるかと思います。
あくまで思います。
初めて行くと店舗入り口が分かりにくいのですが、
5mほどのアプローチを進んで行くとて店舗があります。
三竹寿の時は券売機がありましたが、
味噌の具志堅は席についてからオーダーするシステムでした。
個人的には嬉しい方法です。
席も少し変わっていて以前はカウンター席がコの字でしたが、
今は一部がテーブル席になっていました。
カウンター席はL字です。
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
ということでカウンター席、テーブル席、座敷席があり、
マックス25席程度かと思います。
↓ メニュー
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
今回、SNSで見掛けた感じがする卵かけご飯食べ放題(そういう認識)を
楽しみにしていったのですがちょっと違っていた。
これは私の勘違いだったのですが那覇店と宜野湾店では
押しが違っていたのです。
那覇は肉盛り、宜野湾は味噌ラーメン。
ラーメンの味も全く違うようです。
卵かけご飯が頂けないのは残念ですが、
来たからには色々食べようと気を取り直してオーダーです。
・全部のせ味噌ラーメン940円(税抜)
・チャーシュー丼280円(税抜)
・唐揚げ100円(税抜)
にしました。
少々頼み過ぎですがいいんです!^^
後は待つだけですがスタッフの方も慣れている様で
5分待ったかな!?くらいでサーブされました。
・全部のせ味噌ラーメン940円(税抜)
濃厚な味噌スープ。
味噌臭もすごいです。いい意味で。
経過するにつれバターが溶けていき味がまろやかになっていきます。
炙りチャーシューは香ばしくて適度な歯応えがいいし。
味噌ラーメンにコーンは必須ですね、美味い。
ワカメがもう少し入っていると尚嬉しいです。
丸麺は細くもなく太くもなくですね。
歯応えがありのど越しもいい、合っていると思います。
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
・チャーシュー丼280円(税抜)
・唐揚げ100円(税抜)
色々と食べて満腹です。
次回は辛味噌ラーメンを食べてみたいと思います。
店名:味噌の具志堅
住所:沖縄県宜野湾市愛知1-2-16
営業時間:[月~金] 11:00~16:00 18:00~21:30 [土・日] 11:00~21:30
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています