スポンサードリンク

八重食堂に行ったことは行ったのですが…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初めて言っておきます。
今日のブログは参考になりません。


さて、とある日、名護方面でランチタイム。
同行者から「八重そばに行きませんか!?」との提案、
実は一度も行ったことが無かった私、もちろんOK。


『八重食堂』

店名:八重食堂 (八重そば)
住所:沖縄県名護市城1-9-3
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日


—————————————
スポンサードリンク




—————————————


場所は名護市のみどり街にあります。
沖縄県民に説明すると名護の松山といえば分かりやすいでしょうか!?


ただし、こちらは昼のみオープンです。
飲んだ帰りに行くことは出来ませんのでお気を付けください。


駐車場はありません。
お店の向かいにコインパーキングがありました。


店内に入ると左側に座敷席、真ん中と右側がテーブル席になっていました。
マックス20席程度だと思います。


有名店なので壁にはサインがありました。


メニュー

シンプルな構成です。
メニュー表もありません。


八重食堂と言えばスープをやかんから注ぐことで有名ですよね。
もちろん初体験。


今回はソーキそば小500円をオーダーしました。


そして問題はここからです。
なぜかiPhoneにそばの写真がありません…


確かに撮ったはずなのですが…
ということであり得ないのですが肝心のそばの写真ないです。


一応、感想を。
正直私は普通でした。^^


名護のそば特有の平麺ですがコシが無さ過ぎて、
食べているうちにだるくなる。


とにかく麺が…
カツオ出汁のスープも少し薄いかな!?と。


個人の感想なのであまり参考にしないで下さいね。


とりあえず行ったと。
八重食堂に行ったことがある、と言える点でOKです。
ちょっと辛口ですが今日はこの辺で。(;’∀’)


店名:八重食堂 (八重そば)
住所:沖縄県名護市城1-9-3
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日




PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇情報へ


沖縄食べ歩き ブログランキングへ

スポンサーリンク