秋に向けてなのか、物欲なのか分からないけど最近ショッピング欲が大です。
先週はネクタイを揃えたのですが今週は名刺入れを買いました。
紅型レザー名刺入れ 月桃とイジュの花
¥5,724
高いのか、安いのか分かりません。
沖縄に関係ある名刺入れが欲しくて、藍染の名刺入れを探していたのですが
自分的に良いと思えるのが無くてこちらを購入です。
ダンヒルの名刺入れを使っていたのですが何と20年近く持っていました。
物持ちが良いというのかなんなのか…
そのダンヒルの名刺入れが大分くたびれてきまして、
それで若干、観光に携わっていることと、県外の方に会うのが多いので
沖縄らしい名刺入れを探したって感じです。
ダンヒルに比べると若干薄いかな!?とも思えるのですが、
使っていくうちに愛着が出てくるのかも知れません。
ちなみにネットではなく店舗で買いました。
家で空けてから若干糸の解れがあることを発見。
返品、交換に行こうかと思いましたがパッケージや
パンフなどを捨ててしまったので止めときました。
でっ解れを直しました。
これで愛着が更に湧くかも!?知れません。
今は無いけど。
でも折角私のもとに来てくれたのですから大切に使って行きますよ!