時間があったのでドンコイ(Dong Khoi)を散策してみました。
ドンコイ通りは観光通りではありますが、初めて行った際は
それなりに楽しめる場所です。
聖母マリア教会、郵便局、ビンコムセンター、ユニオンスクエア、
市民劇場、サイゴン川、レストラン、カフェなど色々と観光できる場所が揃っています。
↓ 市民劇場
夜はライトアップされてまた違った顔を見せてくれます。
アーオーショーは市民劇場で観ることが出来ますよ。
下記参照
・ ホーチミン@サイゴンオペラハウス(市民劇場)で公演されているアー・オー・ショーを観た! その1
・ ホーチミン@サイゴンオペラハウス(市民劇場)で公演されているアー・オー・ショーを観た! その2
・ ホーチミン@サイゴンオペラハウス(市民劇場)で公演されているアー・オー・ショーを観た! 番外編
こんな感じです。
新しいホーチミンと古いホーチミンが複雑に絡み合っている場所です。
よくベトナムって都会ですか!?って聞かれますが説明が難しい。
ある面で都会、ある面では田舎。
どんどん成長性ているのは確かです。
散策していたらバイクタクシートンさんが声を掛けてきました。
・ 日本人観光専門バイクタクシー トンさん現る!
「暇しているなら一緒に観光しようぜ。」と。
「いや、観光はいいよ。」とお断り。
歩いていると色んな誘惑があります。
ホーチミンン初心者は気を付けて下さいね。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています