スポンサードリンク

ホーチミンで牛丼@吉野家タンフーセラドンAEON MALL Tan Phu Celadon

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーチミンにも巨大なイオンモールがあります。
イオンモールタンフーセラドンAEON MALL Tan Phu Celadonに行きました。


レタントン通りサイゴンスカイガーデン前から
シャトルバスが出ているので利用しました。

【ホーチミン イオンモール】シャトルバスを使おう! タンフーセラドンAEON MALL Tan Phu Celadon

【ホーチミン イオンモール】シャトルバスを使おう! タンフーセラドンAEON MALL Tan Phu Celadon

旅行者ではありますが平日の昼間におじさんが一人で
イオンモールで買い物をしているとなんか悲壮感がありますね。(苦笑)


一通り見て回った後、昼食を食べて行こうと思い、
モール内にある飲食店街へ行ってみました。


丸亀製麺は賑わっていたのですが吉野家にお客さんが少ない。
明らかに一人負けだな、くらいに日本食レストランでは少ない感じでした。


美味しくないのかな!? 
まずは食べてみようと思い入ってみました。


『吉野家@タンフーセラドンAEON MALL Tan Phu Celadon』



店内はレストランの様なつくりになっていてカウンター席はありません。

↓ メニュー




日本では見掛けないメニューもありました。
今回はスタンダードにbeef bowl(牛丼)58,000ドン(約300円)です。


いや、折角なのでセットにしました。
Bセット+40,000ドン(約200円)

合計:98,000ドン(約500円)
ベトナムだと少し高いかな、しかし、他の日本食レストランに
比べると2分の1くらいだと思います。


空いていたせいかサーブは早かったです。

↓ 牛丼(並)+Bセット

紅しょうがはこんなに要らないんだが…

肝心の味ですが普通に吉野家です。
日本で食べる吉野家と同じに感じました。

欲を言えばもう少しネギダク、ツユダクにしたい。くらいでしょうか。


↓ から揚げ

一応味は美味しかったんだけど、ただ油で揚げたようにも見える。^^


結果として普通に美味しかったのですがなぜお客さんは少ないのだろう!?
う~ん。ベトナム人はライスは食べる。牛肉も食べる。


メニューが少ないせいかな!?
他の日本食レストランは色んなメニューがあるけど吉野家は牛丼だけ。
(カレーはあったけど)


美味しかったからたまには牛丼も食べて吉野家を
応援しようと思った一人で買い物の思い出です。^^


PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

ブログ村 ベトナム旅行
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ

人気ブログランキングへ

ベトナム(海外生活・情報) ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク