スポンサードリンク

若狭パーラー@生卵豚肉そば500円!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりだ!
ホント何年振りか思い出せないくらい久しぶりに行きました。


『若狭パーラー』

店名:若狭パーラー (ワカサパーラー)
TEL:098-861-6492
住所:沖縄県那覇市若狭2-14-16
営業時間:10:00~18:30
定休日:木曜日

—————————————
スポンサードリンク




—————————————


若狭パーラーは長い。
私はこのお店を子供の時に父親から習った。と思う。
(最近、記憶が曖昧でして。^^)


そんな私もアラフォー。
ということは30年くらい営業している。


はずだ。


多分。


いやちょっと自信ない。(苦笑)


とにかく昔からあることだけは間違いない。
住宅街というか、の中に突如6席だけのパーラーがある。
そんな感じです。


その昔利用したときは割り箸の袋が飛ばない様に店主が気を使っていた。
ご近所問題があったのでしょう。


父親と食べたという懐かしい記憶が蘇ります。
なんともノスタルジックな気持ちになる。


近くには、おにぎり屋というお店もあった。
そこは店主が倒れてしまい一時休業したが今は那覇市立病院で
息子さんだろうか!?が営業しています。


話を若狭パーラーに戻しまして、昔に比べたら
全メニュー100円ほど値上がりしたように感じます。


トッピングで名称が変わってきますがこちらでは
生卵豚肉そば!絶対に生卵豚肉そばがおススメです。


最初、沖縄そばに生卵を落とすというトッピングに
新しさを感じたものです。


それからいなりもおススメです。
ということで今回は生卵豚肉そば500円+いなり100円をオーダーしました。


それで3分も待っただろうか!?即サーブです。
これが沖縄そばだと思う。


早い、安い、美味いが沖縄そば。
最近は遅い、高い、一応美味いのそば屋が増えている中で
ワンコインでいただける沖縄そばは貴重です。
しかも、トッピングしてワンコインだからね!

↓ 生卵豚肉そば500円

これこれフーチバーがたっぷりと乗っていて、生卵が落とされていて。
と思ったらおばちゃんが「ごめーん卵がつぶれてしまったさ~。」と。


本当は最初は卵を溶かずに食べて、少し経ったところで
味変で卵を溶くのが好きなのですが、まぁ仕方ありません。


—————————————
スポンサードリンク




—————————————




超アチコーコーなスープ。
ストレートな細麺。


三枚肉ではなく豚ロースの塊の様な肉。
あ~、美味い。
相変わらず美味い。


生卵がスープにマイルドさを与えてくれます。
も一度書くけどフーチバーがいい!


そして、半分くらい食べたところで自家製の島とうがらしをすこーしだけ投入。
写真撮るの忘れたけど、超辛いので入れすぎ注意。
ほんの少しでいいです。


自然の風を受けながら汗を掻き掻きしながら頂く生卵豚肉そば最高!


—————————————
スポンサードリンク




—————————————

↓ いなりずし100円

このいなりずしデカいです。
一口食べてスープを少々。


あ~これまた幸せ。


ホント何年振りの訪問か忘れましたが美味しい。
至福の時間をありがとう。
また来ます!


店名:若狭パーラー (ワカサパーラー)
TEL:098-861-6492
住所:沖縄県那覇市若狭2-14-16
営業時間:10:00~18:30
定休日:木曜日




PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇情報へ


沖縄食べ歩き ブログランキングへ

スポンサーリンク