糸満市役所方面へ向かう途中に沖縄そばのお店を発見です。
『壱蘭』
店名:壱蘭
TEL:098-940-8898
住所:沖縄県糸満市西崎2-6-1 マンションファミリア 101
営業時間 :11:00~売り切れ次第終了(ランチタイム:11:00~15:30)
定休日:毎週月曜日、 第3日曜日
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
場所は糸満市西崎で西崎運動公園が近くにありました。
冬にイルミネーションする場所ですよね多分!?
↓ 駐車場はお店の前に3台かな!?ありましたよ
店内に入ると券売機がお出迎え。
初めてのお店なのでやっぱり券売機苦手です。(;^_^A
やや遅めのランチだったので後ろに人が居ないのは幸いでした。
席はカウンター席と座敷席がありました。
マックス20席弱くらいかな!?
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
↓ 席にもメニューがあるので注文後になりますが見ることが出来ます
沖縄そばを食べる予定でしたが今回はお店押しの
ティーダそば(中)850円とじゅーしー150円にしました。
5分くらいかな、強烈な色をしたティーダそば(中)850円がサーブです!
赤い、真っ赤です!
真ん中に白く見えるのはかまぼこで上に見えるのは軟骨ソーキです。
まずはスープを一口。
かっ辛い!
痛いくらいに辛い!
旨味だとか、出汁だとか、吹っ飛ぶ辛さです。
↓ 生麺は美味かった
ツルツルの生麺はやや縮れです。
のど越しよくて歯応えも好み!
良くも悪くもスープが絡んできます。
麺美味い。
↓ プルプルソーキ
ぷるぷろトロトロな軟骨ソーキも美味かった。
ほのかに煮込まれた旨味がしますがこれまた辛いスープが味を消している様な気がする。
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
↓ じゅーしー150円
辛いスープを中和してくれる優しい味。
しいたけが入っていると尚好き。
ちょっと私には辛かった。
冒険せずに普通の沖縄そばにしておけば良かった。
レビューも辛めになってしまいましたが、
再度行って沖縄そばを食べてみます。(;^_^A
スタッフの接客は良かったですよ。^^
店名:壱蘭
TEL:098-940-8898
住所:沖縄県糸満市西崎2-6-1 マンションファミリア 101
営業時間 :11:00~売り切れ次第終了(ランチタイム:11:00~15:30)
定休日:毎週月曜日、 第3日曜日
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています