スポンサードリンク

歓福そば@本格的な沖縄そばと漫画喫茶の融合!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ランチを何処で食べようかと彷徨う中で、そういえばあそこに
沖縄そば屋あったなとなりまして行ってみました。
『歓福そば』

店名:歓福そば
TEL:098-943-5877
住所:沖縄県宜野湾市伊佐2-17-1
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

場所は宜野湾市伊佐にあります。
う~ん、どこというかな~。

那覇から向かうと宜野湾バイパスの終わり近くに左に給油所、
右にローソンがある交差点がありますよね!?
そこを右折すればすぐ右手にあります。

分かりにくい説明ですね。(苦笑)
詳しくは下部に地図を付けるので参照してください。

駐車場は店前と店の後ろにあり全部で18台分あるそうです。



それでは入店。
と、ここでびっくり、入る店を間違えたかと思いました。
ほぼ漫画喫茶です。
壁一面漫画が!

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

いやホントに漫画だらけ。
ソファーの後ろにも漫画が置かれているのだけど、
読む際はイチイチソファーをどかすのだろうか!?

ちなみに新聞はありましたが週刊誌などはありませんでした。


店内はソファー席のみでサイトによれば60席あります。
個人的に嬉しいことは店内禁煙です。

漫画を見た瞬間、これは喫煙可能な場所なのだろうか!?と思ったのですが禁煙です。
なので家族連れでの利用も安心ですね。

愛煙家の方すみません。m(__)m


メニューは沖縄そばを中心とした構成でしたがおかずなどもありました。
平日はランチメニューもある様です。
(この日は土曜日)

—————————————
スポンサードリンク




—————————————




漫画を読むことを想定したドリンクのみのオーダーにも対応



—————————————
スポンサードリンク




—————————————

色々と美味しそうなメニューがありますが、
今回は炙り本ソーキ(中)650円にしました。

オーダーする際ですが麺の種類を選べます。
生麵 or 手もみ麺

麺は生麺をチョイス!

さすが沖縄そば、5分と待たず超アチコーコーでサーブです。
炙り本ソーキ(中)650円

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

まずはスープを一口。
一応言っとくとホントに超アチコーコー。
猫舌は注意です。

あっさりスープからはかつお出汁がしっかりと出ていました。
少し豚骨も入っいるなと思ったところ、鶏出汁も入ってるそうです。

かつおのあっさりの後にまろやかな味を感じることが出来ます。
美味し!


生麺はつるつるの食感でコシがあります。
やや縮れた麺にスープが絡み美味いです。


そして炙り本ソーキなんですがこれがすごく柔らかく煮込まれています。
ソーキなので多少の歯ごたえを想定していましたが骨からほろっと肉が外れるほどに柔らかい。

そして、炙っているので香ばしい味とソーキの味がマッチング。
ご飯をオーダーしたくなる一品です。


半分ほど食べたところでお約束のコーレーグースを多めに投入。
冬なのに汗を掻きながら完食。

もっと早く利用しとけば良かったなと思った来店となりました。
おススメします。


店名:歓福そば
TEL:098-943-5877
住所:沖縄県宜野湾市伊佐2-17-1
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日




PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇情報へ


沖縄食べ歩き ブログランキングへ

スポンサーリンク