スポンサードリンク

備瀬のワルミは神秘的な空間 | 備瀬のワルミ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※2017/07/14より備瀬のワルミは立入禁止になっています。

パワースポット『備瀬のワルミ』立入り禁止@理由はやっぱりマナーだった!

※2017/07/14より備瀬のワルミは立入禁止になっています。

ついに備瀬のワルミに到着です!

————————————————

まずは車で備瀬のフクギ並木まで向かってください。
↓ 参照記事
車(レンタカー)で備瀬のワルミへ行く場合の時間や道など | 備瀬のワルミ


そして、レンタサイクルしましょう。
↓ 参照記事
備瀬のフクギ並木を回るにはレンタサイクルがおススメ! | 備瀬のフクギ並木

備瀬のワルミには自転車で行くのがおススメ!| 備瀬のワルミ

————————————————

タイミングにもよりますが私が行ったときは複数の人がいたので
備瀬のワルミの風景を独り占めすることは出来ませんでしたが、
それでも備瀬のワルミは不思議な空間ということを感じることが出来ました。

↓ 先客の方もレンタサイクルで来ていました

↓ 自転車を停めていよいよ備瀬のワルミへ!

備瀬のワルミまでは細い道を下っていきます。
足場は悪いのでサンダルでも行けないことはないですがスニーカーなど靴を履いて行った方が良いです。

—————————————
スポンサードリンク




—————————————




↓ 下っていくと木の陰から備瀬のワルミが顔を覗かせました!

備瀬のワルミは岩が割れているというか本当にそんな感じの場所でした。
どうやってこんな場所が誕生したのか本当に不思議です。

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

備瀬のワルミをそのまま進むとそこは海!
一面海。

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

いや~、調べてから来たらもっと神秘的に感じるかも。
海から神様が出てきたとか、そんな神話がありそうな雰囲気。



↓ 海側から備瀬のワルミを見るとこんな感じ

写真が下手なのであまり伝わらないかも知れませんが備瀬のワルミはやはり神秘的な場所です。
何となくですけど簡単に入っちゃ行けないような場所なんじゃないかと思ってしまいました。

自然を敬う気持ちを忘れずに見学したい、そんな感じです。

皆さんもぜひ一度は備瀬のワルミに行って下さい。
何か感じることがあると思いますよ。



PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村


沖縄旅行 ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク