スポンサードリンク

マナティー館 | 海洋博公園

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美ら海水族館を出ると近くに3つのブースがあります。

・マナティー館

・ウミガメ館

・オキちゃん劇場

です。
まずは一番近くのマナティー館に入ってみました。

imgp2849

開館時間
通常期(10月~2月)8:30~17:30
夏期(3月~9月)8:30~19:00
料金:観覧無料

マナティーはアザラシに似ている様な違う様な。
草食性の哺乳類で、成獣の大きさは3~4.5m、体重300~1,000kgになるそうです。

現在は絶滅の危機にあり、国際保護動物に指定されています。
マナティー館のマナティーはメキシコ生まれで、メキシコ政府から日本国民に寄贈されましたと書いてありました。
メスの「ユマ(尤馬、YUMA)」は2001年にマナティー館で生まれたので沖縄生まれです!

それでは実際に観てみましょう!

imgp2850

imgp2854

imgp2855

—————————————
スポンサードリンク




—————————————

imgp2856

imgp2857

暑いからでしょうか、ほぼ動きません。^^
それと水も少々濁っていてというか、透明度が…

ひょっとして夜の方が活発に動くのかな!?
1日に2~3回食事タイムがあるそうなのですがその際は動きがみれるそうです。

また、その食事時間に居合わせることが出来た人はラッキーらしいですよ。

PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村


沖縄旅行 ブログランキングへ

スポンサーリンク