スポンサードリンク

美ら海水族館で駐車場を利用するならP7北駐車場(立体駐車場)を利用するのが便利! | 美ら海水族館

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美ら海水族館がある海洋博公園には駐車場が9ヶ所あります。
海洋博公園は中々の広さで停める場所によっては美ら海水族館までかなり歩くことに…

imgp2749

夏は暑いし、冬も意外に寒い沖縄、楽しい美ら海水族館鑑賞前に
無駄な体力消耗は避けたいものです。

そこで美ら海水族館に一番近いおススメ駐車場です。
それはP7北駐車場(立体駐車場)です。

imgp2892

ここ!間違いなくここです。

・近い

・立体駐車場なので屋根がある

・もちろん無料(どの駐車場も無料ですが(;^_^A)

ということで美ら海水族館に行く際はP7北駐車場(立体駐車場)を利用しましょう。
もう少し言いますと駐車場では右奥を目指してください!
右奥にエレベーター、階段があり、美ら海水族館に通じています。

↓ 右奥を目指そう
imgp2894

↓ 上の方に四角で囲っているのがP7北駐車場(立体駐車場)です
%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%971

通常は皆さん地図の下の方から美ら海水族館へ向かっていきます。
いくつかの駐車場をスルーして海洋博公園正面入口に着きますがそこもスルーしましょう。

すると緩やかな下りになっていき、やがて左手に立体駐車場と
誘導しているガードマンがいます。

imgp2891

↓ この看板は見えにくい
imgp2890

imgp2892

美ら海水族館の立体駐車場はこのP7北駐車場(立体駐車場)だけです。
立体駐車場が確認できたらそこだと思って間違いありません。

後は誘導員の指示に従いながら立体駐車場に入り、
右奥を目指してください。

駐車出来たら、美ら海水族館に出発です!

imgp2792

■ 美ら海水族館駐車場一覧

・P1 南ゲート駐車場 普通車68台 身障者専用3台 大型6台

・P2 P2駐車場 普通車175台 大型バス専用44台

・P3 中央ゲート南駐車場 普通車147台 身障者専用3台

・P4 東駐車場(バス専用) 大型車44台

・P5 中央ゲート北駐車場 普通車101台 身障者専用3台 二輪車10台

・P6 北ゲート前駐車場 普通車70台

・P7 北駐車場(立体駐車場)(高さ制限2.3m) 普通車767台 身障者専用3台

・P8 熱帯ドリームセンター前駐車場 普通車60台 身障者専用2台

・P9 エメラルドゲート駐車場(高さ制限2.3m) 普通車150台 身障者専用4台 二輪車5台

PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村


沖縄旅行 ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク