タイビン市場はファングーラオ通りに入ってずーっとまっすぐ歩きます。
通りの最後の交差点付近にありますよ。
『タイビン市場』
活気があって楽しい市場でした。
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
お土産というよりももう少しローカルな地元の方が利用する場所という印象を受けました。
(それが本来の市場なのだろうけど。)
お土産よりも生鮮食品や飲食店が多い感じでしたよ。
バックパッカー街に近いのでそんな感じの方も多く見受けられました。
↓ 食堂では色々なベトナム料理を食べることができます
分かりにくいですが食堂なんです。(^-^;
活気があって見ているだけで楽しいです!
みんな元気で圧倒される場所です。
ベンタイン市場の様な積極的な営業攻勢もないのでゆっくりと観光できます。
アジアですな~。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています