スポンサードリンク

はちれん 西原店@絶景なラーメン店

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

読谷にある、麺屋はちれんが西原町にも誕生しました。
『はちれん 西原店』
IMGP2109

店名:はちれん 西原店
住所:西原町上原260-2 グランシャトレ山水 301号室
営業時間:11:30-15:00, 17:00-21:00 (L.O.20:30)
※土日祝日は11:30-21:00 (L.O.20:30)
※終日売り切れ次第終了
休日:火曜

—————————————
スポンサーリンク




—————————————

場所は琉大病院の近くです。
前は洋食屋さんだった場所です。

駐車場はお店があるマンションの隣にありました。
15台あるそうです。

IMGP2097

IMGP2098

ラーメン屋に景色が必要だろうかは別として、
駐車場やお店からの眺めは絶景です!

この日はまだプレオープン中でメニューには制限がありました。
IMGP2108

↓ 店内はカウンター席、テーブル席がありました
IMGP2100

IMGP2099

IMGP2101

建物は3Fですが実質は2Fです。
1Fは地下階になります。

エレベーターは無く階段で上がる必要があるので
小さなお子さん連れには少し厳しいかも知れません。

この日はつけめん730円+ごはん100円をオーダーしました。

厨房が一人だったせいか、プレオープンで慣れてないせいか、少し待ったかな~。
この点は慣れていけば早くなるかと思います。

15分ほどかな、つけめん730円がサーブです。

IMGP2103

IMGP2104

IMGP2105

IMGP2107

はちれんに行ってから3年ぶりだったせいか、
こんな味だったかな~!?みたいな感じでした。

豚骨ベースのスープはそこまで濃くはありませんでした。
麺も読谷で食べた麺とは違ったかな!?
読谷では太麺だったと思うのですが、西原店はそれよりは細い感じを受けました。

まぁ大分前なので今は麺が変わったのかも知れませんが。

なんかマイナスな書き方になってしまいましたが、
それなりに美味しかったですよ。

自分の中での期待感が大きすぎたのが原因です。^^

IMGP2106

いつもの様に麺を頂いた後にスープとご飯を頂きます。
これが美味いんだな~。

3か月後あたりにまた行ってみようと思います。

店名:はちれん 西原店
住所:西原町上原260-2 グランシャトレ山水 301号室
営業時間:11:30-15:00, 17:00-21:00 (L.O.20:30)
※土日祝日は11:30-21:00 (L.O.20:30)
※終日売り切れ次第終了
休日:火曜

PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇情報へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク