会社に固定電話を設置して5ヶ月が経ちました。
当初、しばらくは固定電話は要らないと思っていました。
しかし、ベトナムでは税務署に会社を登録するにあたって
固定電話が必要とのこと。
ということで設置した経緯があります。
電話機はnipponという中国製メーカーですけど…
今回は電話機では無くて電話会社のこと。
VNPT社と契約して毎月集金に来ていただけることに。
でしたが6月、7月と集金に来ない。
おかしいなと思って電話したら、「料金を支払わないと止める。」とのこと。
おいおい、そりゃないでしょと窓口に伝えても私は分からないで終了…
以降、月末に毎月支払いに行っていました。
ところが先日、集金の方がレシートを持って来社され、
10月分を支払ってくださいと。
???
なぜに今更くるの?
思わず私は「あなたは本物の集金人か!?」と聞いてしまいました。
内容物を確認すると間違いなさそう。
「なぜ、今まで来てくれなかったのに急に来たの!?」と聞いても分からないとのこと。
集金に来てくれるのは大変助かるのですが。
(いや、そういう契約だけど。)
まぁ無駄な業務が一つ減って良かったです。
固定電話ではなく、携帯電話の支払方法の問題が残ってますけどね。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています