以前も書きましたが毎週土曜日に1時間ですが
ベトナム語の個人レッスンを受けています。
40になると覚えが悪い様です。
あまり成長を感じられません…
しかし、確実に何かしらの単語を覚えていっているので役に
立ってないかというとそうではない様です。
覚えが悪いのに週に1回1時間では足りない。
本当は予習、復習が必要なのですが。
先日、先生に言われてしまいました。
「もっと勉強して下さい。 お金を捨てることになりますよ。」
先生、25才、私40才…
先生ベトナム人で日本語達者、私、日本人でベトナム語も英語も出来ない…
仕事以外で怒られるの久しぶりです。
新鮮です。(笑)
いや先生は本気ですからね。
ということでレッスンの翌日、早速時間を取って復習しました。
初歩から会話編に入ってきたので
少しでも復習しないと付いていけなくなりそう。
仕事も勉強も反復連打で体で覚えることが大事なようです。
乗れなかった自転車がいきなり乗れるのと同じ様に
いきなりベトナム語が話せるようになることを期待して勉強頑張ります。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています