先日、会社帰りにアパートの近くで声を掛けられた。
と言っても名前で呼ばれた訳ではなくて「あっ」みたいな感じで。
私のアパートの周辺はサービスアパートが立ち並んでいて
日本人街でもあるので知合いの会うのはそんなに珍しくはないのですが。
少し暗かったので最初は分からなかったのですが、
私の方も声を掛けてくれた方が誰か分かりました。
ホテルで開かれた懇親会で名刺交換した方でした。
その時が初対面で、お互いそれっきりだったので名前は
お互いに覚えていないのですが。^^
さらにその方が「沖縄の人ですよね。先日、ホテルでお会いしました。」と。
やはり、沖縄ってインパクトあるんでしょうね。
その方は自動車部品メーカーで自動車の配線をまとめる
蛇腹のチューブを作っているのだそうです。
蛇腹のチューブだけで会社が成立つってすごいな~と思いました。
もう少し思い出しました。
単身赴任で来ているという話になって半年に一度は帰るか、
あるいは家族を呼べるというシステムなんだそうです。
それで次回は家族がホーチミンに来る予定に
なっていてそれが楽しみなんだと言っていました。
ちょうどご家族で歩いていて私に声を掛けてくれました。
つまり、ご家族が来越されたタイミングだったのですね。
夕食でレストランに行くような雰囲気でした。
楽しそうでとても和やかな感じでした。
いいな~。
色々とあるもんです。
少し疲れたかな。^^
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています