スポンサードリンク

駐在員にとって住みやすい国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香港上海銀行(HSBC)が2015年度「外国人駐在員にとって住みやすい国ランキング」を発表しました。
「外国人駐在員にとって住みやすい国ランキング」
https://expatexplorer.hsbc.com/survey/


39ヶ国が対象で1位はシンガポールでした。
日本はなんと24位、ベトナムは25位です。

このリサーチは面白いです。
個別ポイントの詳細も閲覧できるので参考になります。

日本は雇用保障、安全性、学校の質で高ポイント。
ベトナムは節約で高ポイントです。

「えっこの国が日本よりも住みやすいの!?」と思う国もいくつかあるのですが
母数を基にした集計の場合はそもそも日本の駐在員が少ないかも知れません。
世界198か国・地域の駐在員2万1950人を対象に実施したものらしいのですが。

英語ですけど面白いデータなので
https://expatexplorer.hsbc.com/survey/

こういったレポートを定期的に出せるといいね!


PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています

ブログ村 ベトナム旅行
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ

人気ブログランキングへ

ベトナム(海外生活・情報) ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク