ビジネスパートナーから急にあいさつに伺いたいと連絡がありました。
なんだろう?と思っていると5分後に来社。
月餅をいただきました。
こんな感じで立派な化粧箱に入ってます。
ベトナムでは旧暦の8月15日に満月を祝います。
「子供の節句」でもあるらしく5区ではランタン(提灯)をたくさん販売しているのだとか。
それでこの時期は色んなお店で月餅を販売しています。
それで私が思ったことはこれってお中元かな!?ってことです。
どうやら取引先に月餅を届ける様です。
月餅の製造メーカーにとってはかなり繁忙期です。
おかげで私が好きなNhulanも1ヵ月間はランチをお休みしています。
ところ変われば色んな風習があるな~。
そんなことを思った月餅のシーズンです。
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています